夏期校外合宿 2018
- 広報担当
- 2018年8月28日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年11月5日

やってきました新潟県
本日は晴天なり

さっそく稽古に参りましょう!

合宿では普段あまり使わない短刀も使って稽古します。
受け身の練習もやっていきます

茶帯がぼろぼろだったので新しいものを貰いました!
その表情にはどんな思いが込められているのか...

~今日の新倉~
後ろのマッキーがいい味を出しています。

つかの間の休憩にて死屍累々の後輩たち
睡眠は大切です

休日に昼間から酒を飲むお父さんみたいになってますが
手前にあるのはココアです

落語家・三遊亭原大輔、爆誕

稽古の後は先輩が持ってきてくれた花火です!



夏といえば花火。夏のひと時を楽しみます

どんなときでも忘れない合氣の心

二男の間では魔法大戦が繰り広げられていました。
はたして、谷川ポッターは名前を言ってはいけない古屋に勝てるのか...!

最後はみんなで線香花火
風流ですなぁ

さて稽古に戻りましょう



先輩から部誌の書き方も教わります

カメラを向けたらポーズをとってくれました
稽古の後はコンパです!

これにて合宿終了です!
お疲れさまでした‼‼
コメント